2025年09月07日 朝のAIニュースまとめ
(ほぼ)毎日AIニュースが届きます。ぜひご登録ください。
(ほぼ)毎日AIニュースが届きます
ぜひご登録ください
OpenAIの大型投資計画と新興AIモデルの台頭
OpenAIが2029年までに約17兆円の現金を燃焼させる大胆な投資計画を発表。同時に、AI人材向け求人プラットフォームの展開をWalmartなど大手企業と連携して推進しています。
一方、OpenRouterに登場した200万トークンのコンテキスト長を持つ「Sonoma Alpha」が注目を集め、AnthropicのCEOは1〜3年以内にAIが人類の知識を超える可能性があると予測しました。
では、各トピックの詳細について見ていきましょう。
目次
- OpenAI、2029年迄に17兆円超の現金燃焼を予測
- OpenAIのAI求人PF、Walmartなどと提携し始動【続報】
- OpenRouterに200万トークンの謎モデルSonoma Alpha登場
- Anthropic CEO、AIが1〜3年で人類の知識を超えると予測
- OpenAI、LLMのハルシネーションに関する研究論文を公開
- Google、画像生成AI「Gemini 2.5 Flash Image」のハッカソンをKaggleで開催
- Codex-CLI続報、中断セッションの再開機能を追加
- Grok続報: PDF内画像認識やテキスト読上機能追加
OpenAI、2029年迄に17兆円超の現金燃焼を予測
- The Informationの報道によると、OpenAIは株主向け書簡で2029年までの現金燃焼が最大1150億ドル(約17兆円)に達するとの予測を明らかにしました。
- これは以前の予測を800億ドルも上回るもので、主に計算資源やデータセンターの費用が要因とされています。
- AI開発の莫大なコストを浮き彫りにするもので、同社は2030年までに黒字化するとの収益予測もあわせて示しています。
The Information: (翻訳) 独占:OpenAI、2029年までに事業で1150億ドルを燃やすと発表 OpenAIは収益予測を引き上げたが、2029年までに1150億ドルを燃やすと述べている。 @SriMuppidi の詳細はこちら👇 https://t.co/IrGygw0PCF
Bloomberg: (翻訳) The Informationの報道によると、OpenAIは投資家に対し、2029年までの支出が1150億ドルに増加する可能性があると伝えた。これは以前の予想を約800億ドル上回る。
The Information: (翻訳) OpenAIのキャッシュバーンは2029年までに1150億ドル以上になると予測されており、これは以前の予想を800億ドル上回る数字です。この増加は、AI技術の開発コストの上昇によるものです。詳細はこちら:https://t.co/GDcs2XiHcD
OpenAIのAI求人PF、Walmartなどと提携し始動【続報】
- 既報の、OpenAIによるAI人材向け求人プラットフォーム「OpenAI Jobs Platform」と認定資格プログラム「OpenAI-Certified」に関する続報です。
- 新たに、Walmart、BCG、Accentureなどの大手企業がパートナーとして本プログラムに参加することが発表されました。
- AIによる雇用の創出と変革に対応し、人材のアップスキリングを支援する取り組みが具体化しています。
Greg Brockman: (翻訳) OpenAI認定資格とOpenAI求人プラットフォーム:人々がAIの使い方を学ぶのを助け、企業がAIのスキルを持つ人材を見つけるのを助けます。 https://t.co/glBBnHOy1O
Kol Tregaskes: (翻訳) OpenAIは、雇用主とAIに精通した人材を結びつけ、人々が大規模にスキルアップするのを支援するために、求人プラットフォームとAI認定資格を発表しました。 - 地方自治体や政府向けのトラックを含む、役割を超えたAIマッチング採用 - パートナーには、ウォルマート、ジョンディア、BCG、アクセンチュア、インディードなどが含まれます。
久保田 雅也@Coalis: OpenAIのAIジョブプラットフォーム。ChatGPT内でAIを教える認定プログラムを開発し、AIに精通した求職者と企業をマッチングする。Linkedinを破壊しにきたか https://t.co/DkLfYqSoyp
OpenRouterに200万トークンの謎モデルSonoma Alpha登場
- OpenRouterに「Sonoma Alpha」と名付けられた新しいステルスモデルが登場し、話題となっています。
- 過去最大級となる200万トークンという広大なコンテキスト長を持ちながら、無料で利用可能です。
- その正体はGemini 3やxAIのGrok新モデルではないかといった憶測が飛び交っており、多くの開発者が性能を試しています。
Cline: (翻訳) 2Mはかなりのコンテキストですね👀 @OpenRouterAIプロバイダー経由で、Clineで新しいSonoma Alphaモデルを無料でお試しください
Chubby♨️: (翻訳) 2つの新しいステルスモデル、Sonoma DuskとSky Alpha - 驚異的な200万のコンテキストウィンドウ - おそらく、xAIのモデルと新しいGrokのイテレーションの両方
まつにぃ: 200万トークンのステルスモデル!? しかも高速処理が可能なフロンティアモデル。 時期とSonicがGrokだったことを踏まえるとGemini3系列濃厚な訳だが... 誰だろう...
Anthropic CEO、AIが1〜3年で人類の知識を超えると予測
- AnthropicのCEOであるDario Amodei氏が、AIの能力が指数関数的に成長し続ければ、今後1〜3年で「優秀な大学生」レベルから「人類の知識のフロンティアを超える」レベルにまで進化する可能性があるとの見解を示しました。
- この発言は、AIが近い将来、人知を超えた独自の科学的発見をする可能性を示唆するものとして、多くの専門家から注目されています。
- AIの急速な進化がもたらす未来について、改めて議論を呼んでいます。
Haider.: (翻訳) Anthropic CEO、ダリオ・アモデイ氏: 現在のAI能力の指数関数的な成長が、あと1〜3年続けば、 モデルは「賢い学部生」のような存在から、「人類の知識のフロンティアを超える」存在へと進化するでしょう。
Chubby♨️: (翻訳) もしAI開発が今後1~3年続けば(アモデイ氏はそう予想している)、想像を絶する発見がもたらされるだろう。すべてが変わるだろう。
Miles Brundage: (翻訳) 待って、それは潜在的に重要そうだ
OpenAI、LLMのハルシネーションに関する研究論文を公開
- OpenAIが、LLMが事実に基づかない情報を生成する「ハルシネーション」の根本原因を説明する研究論文を公開しました。
- 教師あり学習と自己教師あり学習の関係性から現象を解明し、ハルシネーションを低減するためのアプローチを提示しています。
- この研究は、より信頼性の高いAIモデルを開発する上で重要な一歩と見なされています。
カレーちゃん: OpenAIが「Why language models hallucinate」というLLMのハルシネーションがなぜ起こるのかという論文とサイトを公開していた https://t.co/A54xQkFlWb 以下概要 --- ハルシネーションとは?
Bindu Reddy: (翻訳) 「言語モデルがなぜ幻覚を見るのか」に関するOpenAIの新しい論文は、LLMの最も重要な問題に取り組んでいます! 幻覚は単なる推測エラーです 私たちのベンチマークと評価は、その方がより多くの答えを正解できるため、推測に報酬を与えます これはLLMトレーニングに反映されます
Chubby♨️: (翻訳) OpenAIのハルシネーションに関する非常に興味深いテキスト: AIモデルはリーダーボードでは輝いていますが、実際にはそうでないことがよくあります。その理由は、ベンチマークは通常、精度のみを測定するためです。明確なエラーであれ、正直な「わかりません」であれ、正しくないものはすべて0点で採点されます。
Google、画像生成AI「Gemini 2.5 Flash Image」のハッカソンをKaggleで開催
- Google DeepMindが、画像生成AI「Gemini 2.5 Flash Image」(旧コードネーム: Nano Banana)のハッカソンをKaggleで開始しました。
- これに合わせて、Gemini APIの無料枠で同モデルが利用可能になっており、需要殺到を受けてリクエスト上限が1日200回に引き上げられています。
Kaggle: (翻訳) 📣 ハッカソン開始アラート!@GoogleDeepMind主催の🍌 Nano Banana 🍌でビルドしよう 💰 Gemini API、@elevenlabsio、@FALクレジットで40万ドル ⏰ 最終提出:2025年9月8日 https://t.co/E30cHTyVy4
Logan Kilpatrick: (翻訳) 朗報です:@NanoBananaが今週末、Gemini APIの無料利用枠🍌で利用可能になりました(「gemini-2.5-flash-image-preview」の下)。 人々が欲しがるものを作りましょう!
Google AI Studio: (翻訳) Gemini APIでの@NanoBananaの需要は🔥です 今週末の残りの期間、gemini-2.5-flash-image-previewのレート制限を引き上げます 1日あたり200リクエスト ハッピービルディング
Codex-CLI続報、中断セッションの再開機能を追加
- OpenAIのコーディングアシスタント「Codex-CLI」がv0.30にアップデートされました。
- セッションが中断された場合に途中から再開できる「--resume」「--continue」オプションが追加されています。
- この改善により、長時間のコーディングセッションでも安心して利用できるようになります。
Greg Brockman: (翻訳) codexチームは迅速に出荷を続けています
まつにぃ: Codexやっと来たかresumeコマンド! 会話履歴吹っ飛ぶからコンテキスト温めにくく、間違って閉じた日にはため息が深いのでようやく来てくれて嬉しい!
ML_Bear: Codex 爆速で改良されてってる!ええやん!
Grok続報: PDF内画像認識やテキスト読上機能追加
- xAIのGrokに関する続報です。iOSアプリを中心に、多数の機能追加やUI改善が報告されています。
- PDF内の画像を認識する機能、テキスト読み上げ機能、コンパニオンモードでのファイルアップロード対応などが追加されました。
- キャラクターのポートレートが新しくなるなど、ビジュアル面のアップデートも行われています。
Tech Dev Notes: (翻訳) GrokはPDF内の画像を表示できるようになりました
Tech Dev Notes: (翻訳) Grok iOSアプリに、応答を聞くためのテキスト読み上げ機能が搭載されました
Tech Dev Notes: (翻訳) Grok iOSアプリの新しいコンパニオンタブ