2025年08月28日 朝のAIニュースまとめ
(ほぼ)毎日AIニュースが届きます。ぜひご登録ください。
(ほぼ)毎日AIニュースが届きます
ぜひご登録ください
NVIDIAの好決算とAI企業間の異例の連携に注目
NVIDIAの第2四半期決算が市場予想を上回り、データセンター事業を中心に好調を維持。売上高は467億ドルに達し、第3四半期も強気の見通しです。
GoogleのGemini 2.5 Flash Imageが評価プラットフォームで85%超の高勝率を記録し、xAIのGrok Code Fast 1もPoeやGitHub Copilotでの提供が拡大。
注目すべきはOpenAIとAnthropicによる異例の共同安全性テスト実施。競合企業同士がAI安全性向上のために協力する画期的な取り組みです。
それでは各トピックの詳細を見ていきましょう。
目次
- NVIDIA決算、売上・ガイダンス共に市場予想を上回る【続報】
- 画像AI Gemini 2.5 Flash Image、LMArenaで勝率85%超【続報】
- xAIのGrok Code Fast 1、PoeやGitHub Copilotでも利用可能に【続報】
- OpenAIとAnthropic、異例の共同安全性テストを実施
- 中国AIチップ国産化続報 Cambricon、収益4300%増で黒字転換
- Andrew Ng氏、ナレッジグラフ構築の新講座を公開
- Unitreeのロボット犬A2続報、250kgの荷物を運搬
NVIDIA決算、売上・ガイダンス共に市場予想を上回る【続報】
- NVIDIAの好調な決算の続報です。2025年度第2四半期決算は、売上高が市場予想を上回る467億ドルに達しました。
- データセンター事業が411億ドルと引き続き好調なほか、ネットワーク関連の売上は前四半期比46%増の73億ドルと急成長しています。
- 第3四半期の売上高ガイダンスも市場予想を上回る540億ドルと非常に強気な見通しで、AI関連の旺盛な需要が継続していることを示唆しています。
Bloomberg (@business): (翻訳) Nvidiaの株価は、チップメーカーが当面の収益予測を低調に発表したことを受けて時間外取引で下落し、AIへの巨額の支出が減速しているとの懸念を煽った https://t.co/IZphDdte5p
Financial Times: (翻訳) Nvidiaの収益は旺盛なAI需要により56%増加 https://t.co/PaINmD3SD6
パウロ: ガイダンス強いっ (引用ツイート: Nvidia $NVDA Q2'26 Earnings Highlights 🔹 Revenue: $46.74B (Est. $46.23B) 🟢; +56% YoY 🔹 Adj EPS: $1.05 (Est. $1.01) 🟢; +54% YoY 🔹 Data Center: $41.1B (Est. $41.25B) 🟡; UP +56% YoY ...
画像AI Gemini 2.5 Flash Image、LMArenaで勝率85%超【続報】
- 先日正式リリースされたGoogleの画像AI「Gemini 2.5 Flash Image」の続報です。
- モデル評価プラットフォーム「LMArena」にて、勝率85%以上という高い評価を獲得しました。
- このモデルは既にAIサービス「Genspark」で利用可能となっており、Googleは公式のプロンプトガイドも公開しています。
Logan Kilpatrick: (翻訳) nano-banana🍌(別名Gemini 2.5 Flash Image)の背後にいる研究者の方々と、私たちがどのようにしてここにたどり着いたのか、このモデルを構築するのに何が必要だったのか、そして次にどこへ向かうのかについて話しました! @19kaushiks @robertriachi @m__dehghani @nbrichtova と一緒に過ごせてとても楽しかったです htt...
Kol Tregaskes: (翻訳) LMArenaでのGemini 2.5 Flash Imageの勝率は、最悪でも81%でした!これはクレイジーで、完全な圧勝です!: https://t.co/G3R2CWy65o (引用ツイート:Eloスコアは印象的ですが、実際には@lmarena_aiでのGemini 2.5 Flash Imageモデルの優位性を過小評価しています。勝率を見ると、「nano-banana」は85%...
Google AI Developers: (翻訳) Gemini 2.5 Flash Imageの新しいプロンプトガイドを作成しました。このガイドは、クリエイティブな構成、一貫したキャラクターデザイン、ターゲットを絞った変換など、モデルの主要な機能を使用してソリューションを構築するのに役立ちます。ガイドを読む:https://t.co/gFIHpCJg1H
xAIのGrok Code Fast 1、PoeやGitHub Copilotでも利用可能に【続報】
- xAIのコーディング支援モデル「Grok Code Fast 1」の対応プラットフォーム拡大に関する続報です。
- PoeやxAIの公式APIを通じて提供が開始されたほか、GitHub Copilotにも統合され、より多くの開発者がアクセスできるようになりました。
- このモデルは、先日複数のサードパーティ製開発ツールで提供が開始されたばかりでした。
- 高速かつ経済的であると評価されており、コードの修正や機能追加といった特定のタスクにおいて高いパフォーマンスを発揮すると報告されています。
Tech Dev Notes: (翻訳) Grok Code Fast 1がPoeで利用可能になりました。 (引用ツイート:Poeの新機能:Grok Code Fast!xAIのこの高性能でコスト効率の高いモデルは、エージェントコーディングアプリケーション向けに最適化されています。可視化された推論トレース、強力な操作性を提供し、256kのコンテキストウィンドウをサポートします。(1/2)https://t.co/F5YpTRO...
Tech Dev Notes: (翻訳) grok-code-fast-1モデルがxAI APIで利用可能になりました。入力トークン:0.20ドル、キャッシュトークン:0.02ドル、出力トークン:1.50ドル、コンテキスト長:256K。非常に経済的で高速なモデルです。https://t.co/PWgK89dEy8
Tech Dev Notes: (翻訳) Grok Code Fast 1がGitHub Copilotで展開中 https://t.co/OghVxhuNDn
OpenAIとAnthropic、異例の共同安全性テストを実施
- AI開発で競合するOpenAIとAnthropicが、安全性向上のために協力するという異例の取り組みが発表された。
- 両社は互いのAIモデルを、それぞれの社内で開発された安全性評価手法を用いてテストし、その結果を公開した。
- この協力は、AI技術の安全な発展に向けた業界全体の取り組みの重要性を示すものであり、多くの専門家から称賛の声が上がっている。
TechCrunch: (翻訳) 新しい業界標準を確立するための取り組みとして、OpenAIとAnthropicは、クロスラボの安全性テストのためにAIモデルを公開しました。https://t.co/e3lvwaAqJ5
Miles Brundage: (翻訳) こういうのを見るのが大好きです https://t.co/dwfEn9XxFa https://t.co/Ibh9fDgN8q (引用ツイート:この夏初め、OpenAIとAnthropicは、互いのモデルでミスアライメントに関する既存の最良のテストをいくつか試すことに合意しました。結果を非公開で議論した後、私たちは今、それを世界と共有しています。🧵 https://t.co/OMAJe...
石川陽太 Yota Ishikawa: これ生成AIオタクには胸熱すぎる..!バッチバチ競合のOpenAIとAnthropicが協力してお互いのAIモデルをそれぞれの内部安全評価でフラットにテスト。例えばジェイルブレイク耐性ではOpenAIのo3がトップだったがAnthropicのSonnet 4もno thinkingモデルにしてはめっちゃ性能が高いとOpenAIが評価している https://t.co/J6pBsJY5i4 (引用...
中国AIチップ国産化続報 Cambricon、収益4300%増で黒字転換
- 中国が進めるAIチップ国産化計画に関する続報です。
- 半導体メーカーのCambriconが2025年上半期に前年同期比4348%増という驚異的な収益成長を記録し、黒字転換を達成したと報じられました。
- 米国の輸出規制に対抗し、独自のAIエコシステム構築を目指す動きが、企業の業績という具体的な形で現れ始めています。
Financial Times: (翻訳) 中国のAIチップメーカーCambricon、北京がNvidiaからの転換を推進する中、過去最高の利益を記録 https://t.co/GngpekSLGs
Rohan Paul: (翻訳) 🇨🇳 中国の「小さなNvidia」ことCambriconは、2025年上半期に前年同期比4,348%増の28億8,000万元(4億380万ドル)の収益を計上し、10億4,000万元の黒字に転換しました。中国における巨大なチップ需要の素晴らしい物語です。トレーダーが追いかける中、株価は2年で約10倍、1か月で約2倍に上昇しました。https://t.co/vwFauKDTX3
Financial Times: (翻訳) FT独占:中国のチップメーカーは、北京が最先端のAI開発で米国と競争する中、来年、同国の人工知能プロセッサの総生産量を3倍にすることを目指している https://t.co/JFLamgjjCi https://t.co/jZL9WMaoft
Andrew Ng氏、ナレッジグラフ構築の新講座を公開
- AI教育の第一人者であるAndrew Ng氏が、Neo4jと協力し、RAG(Retrieval-Augmented Generation)を強化するための新講座「Agentic Knowledge Graph Construction」を公開した。
- この講座では、複数のAIエージェントが連携して参照資料から知識を抽出し、ナレッジグラフを構築する手法を学ぶことができる。
- より高度なRAGシステムの構築を目指す開発者にとって、貴重な学習機会となるだろう。
Andrew Ng: (翻訳) エージェントのチームに参照資料を抽出させてナレッジグラフに接続することで、より優れたRAGを構築できます。@Neo4jイノベーションリードの@akolleggerが教える新しい短期コース「Agentic Knowledge Graph Construction」でその方法を紹介します。ナレッジグラフは、https://t.co/wBk7ok5uWvするための重要な方法です。
Unitreeのロボット犬A2続報、250kgの荷物を運搬
- 中国のロボット企業Unitree社の四足歩行ロボット「A2」の続報です。
- 新たに250kgの荷物を積んで階段をスムーズに昇降する動画が公開され、その驚異的なパワーと安定性が話題になっています。
- この性能は、物流や災害救助など、様々な分野での活用が期待されます。
Rohan Paul: (翻訳) うわー、これは本当に極端だ。Unitreeのロボット犬が250kgの荷物を運びながらスムーズに階段を上り下りしている。https://t.co/5pNNmyp6qk
Chubby♨️: (翻訳) https://t.co/x1HIVkOyXo このUnitree A2は250kgを運ぶことができます。今日、すでに無数のユースケースを想像できます。問題は、いつ普及するかです。 (引用ツイート:Unitreeロボット犬のこの極端なテストをご覧ください。250kgの荷物を運んでいます。🤖 https://t.co/YBr3bJCf3b)
Chubby♨️: (翻訳) https://t.co/qDtogXwLCV さて、犬型ロボットの良いユースケースが必要です。Amazonの配達員として適しているでしょう。